
病棟の風景
4階病棟は一般病床と感染病床を有しています。感染病床は、感染症法上の分類で二類~五類の感染症の患者様を受け入れています。各病室は個室となっており、病床全体が陰圧で管理されているため、結核菌などの飛沫核が拡散しない構造となっています。
一般病床では主に脳血管疾患、整形外科疾患、内科疾患の患者様が入院されています。看護師、薬剤師、リハビリは毎日ミーティングを行い、患者さんの療養を支援しています。また退院支援看護師が常駐しており、患者さんやご家族の意向に沿った退院支援を実践しています。退院後も安心して自宅や地元の病院・施設で療養生活を継続していただけるよう、病院間・地域間連携を大切にしています。
4階病棟は今年度の目標の1つに「看護の質の向上」を挙げています。病棟の看護師や他職種が講師となり、毎月勉強会を開催しています。

カンファレンスの様子