当施設は手術室の中にアンギオ室が併設されており、心臓血管カテーテル治療や、脳血管造影検査などを行なっています。また、急性冠症候群に対する緊急カテーテル治療にも平日24時間体制で対応しています。
それ以外に外科、歯科口腔外科、脳外科の手術を主にしていましたが最近では、整形外科、皮膚科、泌尿器科の手術を行うようになりました。

iPadを活用した術前訪問
手術室看護師は、これらの様々な手術、カテーテル治療に対し質の高い手術看護実践に向けて手術看護学会など外部研修へ参加し専門性を高め、質の高い医療を提供することを目指しています。特に術前訪問ではiPadを使用して画像を用いた説明を行い、良好な信頼関係を築くための努力や円滑に手術や検査が遂行されるように努めています。
中央材料室では、滅菌技師を取得したスタッフが院内各部署で使用された器械や手術器械を洗浄・点検・滅菌を一括管理し、滅菌の質を保証し安全な医療材料の提供を行なっています。
安全と安楽が提供できるよう、なおかつ円滑に手術が遂行されるように心掛けています。

手術の様子①

手術の様子②