スタッフ紹介
医師

坂本 圭
坂本 圭
【専門領域・資格等】
日本整形外科学会 専門医
整形外科一般
非常勤医師
湯上 正樹(熊本大学病院)
診療科の特徴
骨、関節、筋肉、腱、神経など、体を支えたり動かしたりする仕組みを運動器と呼びますが、整形外科は、この運動器の病気や外傷を診察し、治療を行う診療科です。患者様は新生児から高齢者まで広い年齢層にわたり、先天的な疾患、加齢に伴う疾患、交通事故やスポーツによる外傷、腫瘍、炎症性疾患、代謝性疾患など、多種多様な疾患を対象としています。
当科では、保存的加療(薬物、運動療法など)による加療を行います。手術が必要な につきましては、関連病院への紹介を行っています。
主な診療領域
関節外科
【症状】変形性膝関節症、変形性股関節症、関節リウマチ、大腿骨頭壊死、五十肩、肩腱板断裂
【検査・診断方法】画像検査(X線、CT、MRI、超音波)、関節液検査、関節鏡検査
【治療方法】運動療法、理学療法、装具療法、薬物療法、手術療法(関節鏡視下郭清術、骨切り術、人工関節置換術、関節鏡視下授動術、関節鏡視下腱板修復術)
脊椎・脊髄外科
【症状】椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎・脊髄腫瘍、側彎症
【検査・診断方法】画像検査(X線、CT、MRI、脊髄造影)、電気生理学的検査、ブロックテスト
【治療方法】薬物療法、装具療法、ブロック療法、手術療法(椎弓切除・形成術(内視鏡視下または顕微鏡視下)、椎間固定術、腫瘍摘出術、側彎症手術)
腫瘍外科
【症状】骨腫瘍、軟部腫瘍
【検査・診断方法】 画像検査(X線、CT、MRI)、生検組織病理検査
【治療方法】手術療法(良性腫瘍:腫瘍切除術、悪性腫瘍:化学療法・放射線療法を併用した患肢温存手術)
スポーツ整形外科
【症状】膝靱帯損傷、半月板損傷、離断性骨軟骨炎、反復性肩関節脱臼、野球肩、野球肘
【検査・診断方法】 画像検査(X線、CT、MRI、超音波)
【治療方法】運動療法、理学療法、装具療法、薬物療法、手術療法(関節鏡視下靱帯再建術、関節鏡視下半月板縫合術、骨軟骨移植術、関節鏡視下関節形成術)
手の外科・末梢神経外科
【症状】腱鞘炎、絞扼性神経障害
【検査・診断方法】画像検査(X線、CT、MRI)、電気生理学的検査
【治療方法】運動療法、理学療法、装具療法、薬物療法、手術療法(腱鞘切開術、腱移行術、骨切り術、神経剥離術)
小児整形
【症状】脚長不同症、病的低身長、先天性骨系統疾患、先天性股関節脱臼
【検査・診断方法】各種画像検査(X線、CT、MRI、超音波)
【治療方法】装具療法、手術療法(骨延長術、骨切り術、関節形成術)
運動器リハビリテーション
【検査・診断方法】画像検査(X線、CT、MRI)、筋力検査、歩行分析、電気生理学的検査、心理テスト
【治療方法】運動療法、理学療法、作業療法、薬物療法、義肢・装具作成